沖縄 お土産 in うましっ

NHK沖縄放送局のゆるきゃら さぁーたぁーちゃん
(たぶん サーターアンダギーのおかしからうまれたんじゃないかと?頭のとこがちびっと割れてるもんっ ちがってたらごめんちょ)
現在 利用させて頂いているこのブログは
沖縄のTIーDA てぃーだブログ です。
なのに 沖縄記事はあまりないというか
ほとんどありません
申し訳ない限り 。
沖縄に 友人もいませんし
1度も行ったことがないのです。
地理は疎く 歴史観も浅く
生の沖縄を語るには
何も知らなすぎる為
今日まで ブログに綴れずにいました 。
唯一 懇意にしてくださる
横浜コミュニティの常連のお客様が
沖縄出身の方で ご来館頂いた時に
『沖縄の友人が送ってくれたさぁー』
『はいっ お土産ねっ』 といって
わたしにも 分けてくださいます。
うれしいっうれしいっと はしゃぎながら
紙袋を開ける ・・・ と

オキハム PORK LANCHEON MEAT
コンビーフ ハッシュ ・・・
時には 名も知らぬ
南国果物などもでてきたりして 驚くっ

やたらでかく きれいな色をしている。
食し方もわからなかったが 好奇心で
半分に割ってみた。
それをスプーンですくっては口に運んで
結局 まるまる一個 ひとりで完食してしまった 。
食べ方は合っているのかどうか?
教えてもらえばよかったな 。
無粋な言い方かも知れないけれど
めちゃ アメリカチックな缶詰めや
おいしい不思議な果実の形体を見るたび
断然 日本沖縄は魅惑的だ
1度だけでも 死ぬ前に行ってみたい 。
わたしにとっての憧れの沖縄が
凝縮されている おみやげ
いつも 感激っ 。
この てぃーだブログを選んだのも
心のどこかで
沖縄に惹かれていた
せいなのかも知れない 。

ちょうど 週3回 館内の清掃を
手伝ってもらっている方の畑で
取れたてという新鮮ゴーヤやらを
どうぞと また頂いてしまった。
これまた 格別に
地場野菜のおいしい事っ
このうえなしっ 。
そこで 本日の夕御飯の一品は
ゴーヤチャンプルーに決定 !
いざっ 沖縄クッキング !
ブログラキング参加中!
毎日の励みとなります ぽちっとボタン !押してくりっと 元気注入!ポチッとお願いボタン
↓ ↓


ポチッ ポチッ
arigatou arigaton 元気注入され暑さも吹き飛びます!いつも感謝です ペコリン
お家のリフォーム中の仮宿・短期賃貸・ホテルがわりの格安宿泊なら横浜格安宿横浜コミュニティへ
ウイークリーマンスリーマンション↓格安宿・格安賃貸探しなら横浜コミュニティホームページ
↓

http://weekly-club.com/
この記事へのコメント
あの果物はドラゴンフルーツと言います。召し上がり方は正解ですよ(^o^)/
よかった、皮ごと丸かじりしてなくて!
沖縄ぜひ行ってみてくださいませ。管理人さんきっと気に入るはずです(o^∀^o)
よかった、皮ごと丸かじりしてなくて!
沖縄ぜひ行ってみてくださいませ。管理人さんきっと気に入るはずです(o^∀^o)
Posted by smallbird at 2011年09月13日 05:52
いつもありがとうございます。
ドラゴン・・・おーなんかあの皮のとこが竜のうろこっぽいですねっ。納得です!
今月も『おかえりなさい』でお部屋をご用意してお待ちしていますね。
ドラゴン・・・おーなんかあの皮のとこが竜のうろこっぽいですねっ。納得です!
今月も『おかえりなさい』でお部屋をご用意してお待ちしていますね。
Posted by 月極倶楽部 イトさん at 2011年09月13日 09:16