格安情報ブログ ウィークリーマンスリーマンション 

短期賃貸型 ウィークリーマンスリーマンション マネジャー いとさんっのブログへようこそっ。 リーズナブルな料金で宿泊ができると評判のインターナショナル宿泊施設横浜コミュニティです。 世界から来日してくる留学生やご滞在されているお客様からお友達のように、いとさんっと呼ばれているマネジャーが横浜コミュニティの中で日々繰り広げられるおもしろ海外情報&こそっとレアな日常のつぶやき&本題の格安宿泊情報満載にして全世界のあなたにパワフルに発信していきます。

待たない わたしっ 編

待たない わたしっ 編

ブログになぜか 一発でログインできなくなり

待つことが 続きそうだった

ネットの調子か わからないけど

久々 ここ数日間 

PCは ご機嫌ナナメだった 。


待つことが 出来ない気姓というか

待てないわたしは いったん降りる

諦めるのではなく そこから離れる 

自分を 仕切りなおす


たとえば 格安な商品を手に入れる為に

延々と長い行列に並び 待つ事とか

反抗期中の うちのおちびちゃんのように

『水曜どうでしょう』の ONちゃんグッズを

買う為だけに たったひとりで

まだ 日も昇らない うす暗闇のなか

開店5時間前から横浜そごうに並ぶなど

わたしは人生のなかでやったことがないっ


おいしい店だからと 

最高30分並んで 待ったという記憶が

1~2回程あるが他人に歩調を合わせねば

ならない時ぐらいだったかと 思う 


並んでいる時間や その場所 で

そこに捕らわれている自分が嫌になり

面倒な気がしてきちゃうのだ


スーパーで お目当ての格安商品が

売り切れてしまっていても落胆は しない

すぐ違うメーカーの物で質とコスパ良ければ

価格が 少々高くても購入する 


格安情報ブログを書いているわたしは

安くて 良いコストパフォーマンス

溢るるものたちを紹介したいと常々思っている


ないものを探して模索している時間が長くなれば

自分の中で 『欲しくないっ』 に

変わってしまうのは 面白くない


いったい 

そんなに欲しいものだったのか ?

考えると さほどでもない時が多く 


探してる間に忘れてしまうことすらある

結局 なにも買わず店を出たりしなきゃ

ならなくなるのは 気まずい 


振り返ると 歩いてきた 半生も 

あまり 真剣に待たない日々だった

もともと 

物欲とか 他のものへの執着とか

薄いせいなのかも 知れない 


ただ待っているというスタンスは

受身のような感じがするが

辛抱強く待つ というイメージは

とても 魅力を感じている 


しかしながら 自身の場合

待つことよりも 行動が先になるゆえ 

これにより 早とちりしたり 

二度手間したりしている生活は続いている


待っていれば

変わっていたかも知れない人生があったのかな

でも 待てないのだから仕方ない 


待たないのだから いらなかったのだ

これでよかったと 思っているので

良しっ なのだ  。



ブログランキング参加中!   待たない わたしっ 編
                        ↓
 待たない わたしっ 編 励みになりますっ よろしくお願いっ ぽちっとボタン 押してくりっと待たない わたしっ 編
    10位!内突入中   頑張れっ応援ポチっとな  よろしく御願い致します
         ↓               ↓              ↓          
   にほんブログ村 地域生活(街) 関  東ブログ 横浜(市)情報へ 
           (皆様の暖かな愛の応援ポチット1クリックがブログランキングの順位を決めます) 

       元気が注入されました!ポチッとな いつもありがとうございます。



夏の早得プラン 最大1万1千円!割引します!

横浜コミュニティ ネット限定 夏の早得キャンペーン 始まります。
(2012年5月末までの予約契約の方で2012年夏5月~8月末までの間で1ヶ月(30日間)
のご滞在の方に限ります)

早得キャンペーンの特典
1. 会費    1.000円 無料!
2..合計トータルから 10.000円割り引き 合計11.000円!お値引きします。

早得キャンペーンはこんなにお得です。







Posted by 月極倶楽部スタッフ at 2012年05月15日   01:07
Comments( 0 ) ☆見たり聞いたり レアなお話言いたい放題
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。